イントロ
ジルコニア繊維は、高温環境下でも優れた耐熱性と耐腐食性を発揮する先端材料の一つです。特に、高温での機械的強度や耐酸化性が求められる分野で活用されています。本コラムでは、ジルコニア繊維の特性や用途について詳しく解説します。

ジルコニア繊維の特徴
ジルコニア繊維は、酸化ジルコニウム(ZrO₂)を主成分とする無機繊維であり、以下のような特徴を持ちます。
- 高耐熱性:1000℃を超える高温環境でも安定性を維持
- 耐酸化性:酸化雰囲気でも劣化しにくい
- 耐薬品性:酸やアルカリなどの薬品に対する耐性が高い
- 低熱伝導性:優れた断熱性能を発揮
- 高強度・高靭性:機械的強度が高く、繊維形状でも耐久性を保持
ジルコニア繊維の主な用途
ジルコニア繊維の特性を活かし、さまざまな分野で活用されています。
耐火・断熱材
ジルコニア繊維は、高温環境での耐久性に優れるため、耐火材や断熱材として利用されます。
- 用途例
- 高温炉の断熱材
- 航空宇宙産業の耐熱シールド
- 金属精錬の耐火保護材
航空・宇宙分野
極限環境に耐える材料として、航空・宇宙分野での需要が増えています。
- 用途例
- 宇宙船の断熱カバー
- ジェットエンジン部品の耐熱補強材
- 再突入カプセルの熱防護システム
医療分野
生体適合性が高く、セラミック材料としても利用されるジルコニアは、医療分野でも応用されています。
- 用途例
- 歯科インプラントの補強材
- 生体用センサー
- 耐熱・耐薬品性を活かした医療機器部品
先端複合材料
ジルコニア繊維は、高機能材料の補強材としても活躍します。
- 用途例
- 高性能CFRPの補強繊維
- セラミックマトリックス複合材(CMC)
- 耐摩耗部品の強化材料
ジルコニア繊維の今後の展望
ジルコニア繊維は、今後さらなる技術革新とともに、新たな用途が広がると考えられています。特に、
- 次世代航空機や宇宙開発向けの高耐熱材料
- 高効率なエネルギーシステム向けの断熱材
- 環境負荷の低減を目指した新素材の開発
など、持続可能な社会の実現に向けた研究が進められています。
まとめ
ジルコニア繊維は、耐熱性・耐薬品性・機械的強度などの優れた特性を持ち、幅広い分野で活用されている高機能材料です。特に、極限環境下での性能向上を求める分野において、今後の発展が期待されています。

関連するお役立ちコンテンツ
ご興味のあるテーマをクリックすると関連コンテンツをご覧いただけます。
当社では、FRP・GFRP・CFRPを用いたCFRP成形加工メーカーとして多くの技術ノウハウを活用し、設計・解析から製造、二次加工・アッセンブリ、塗装、品質保証、試験までワンストップに対応しています。
UCHIDAではお客様の高度な課題にも対応できるように最先端の設備を導入しております。
DMG森精機 - VS1000/40/2050
X軸:2,050mm(ストローク) / Y軸:1,000mm / Z軸:600mm / テーブル作業面:2,250×1,000mm
芦田製作所 - AUTO CLAVE 2号機
サイズ:Ø1,150×1,000mm / 使用温度:常温〜400℃ / 設計圧力:2.0Mpa(最高使用圧力) / 真空方式:バック吸引方式 / 真空口数:5個
芦田製作所 - AUTO CLAVE 3号機
サイズ:Ø3,000×6,000mm / 使用温度:常温〜200℃ / 分布精度:±2.5℃以内 / 昇温速度:4.0℃/分(空炉) / 冷却速度:4.0℃/分(空炉) / 設計圧力:0.99Mpa(最高使用圧力) / 常用圧力:0.7Mpa以内(メーカーから指定がなければ0.3Mpa位) / 圧力精度:±0.02Mpa(0〜0.99Mpa/cm²の圧力設定に対して) / 昇圧精度:0〜0.03Mpa/min / 圧力源:圧縮空気(常用時) / 真空方式:バック吸引方式 / 真空口数:10個
オーブン
サイズ:W1,000×H1,000×D1,000mm / 温度範囲:環境温度+20〜300℃ / 昇温能力:環境温度(20〜40℃)〜300℃まで/45分以内 / 真空方式:バック吸引方式 / 真空口数:10個
オーブン
サイズ:W7,000×H3,000×D2,000mm / 温度範囲:環境温度+20〜300℃(MAX) / 昇温能力:環境温度(20〜40℃)〜300℃まで/60分以内 / 真空方式:バック吸引方式 / 真空口数:10個
NEO
X軸:4,000mm(ストローク) / Y軸:2,000mm / Z軸:1,200mm / C軸:0度〜±270度 / B軸:0度〜±110度 / テーブル作業面:4,000×2,000mm
【開発】
3Dプリンター | Markforged
塗装ブース
各種塗装・クリア仕上げ等は、専用の塗装ブースで行っています。
接着・仕上げ・コーティングルーム
型や成形物の表面処理・トリミング・穴明け・接着等の仕上げ工程は専用ブースで行っています。
東芝 - マトリックスアイEX (超音波探傷器)
Matrix-Arrey:32
AMETEK CREAFORM MetraSCAN750 Elite(3Dスキャン)
オーブン
サイズ:W450×H450×D450mm / 温度範囲:環境温度+50〜650℃ / 昇温能力:環境温度+50〜650℃/120分以内
カッティングプロッター
テーブル作業面:W1,500×L3,500mm
Krauss Maffei - エポキシ樹脂注入機
Resin 60ℓ / Hardener 25ℓ
Krauss Maffei - 630t プレス機
W1,200×L1,500×H1,700mm / Power Unit:Vacuum valve×2 / Air valve×5 / Hydraulic valve×5
DMG森精機 - NV5000B/40
X軸:1,020mm(ストローク) / Y軸:510mm / Z軸:510mm / テーブル作業面:1,320×600mm
大型クリーンルーム
JIS B 9920 清浄度クラスの上限濃度(個/立方メートル) / クラス5:100,000m³ / 室容量:256m²(16,000×16,000mm) 760m²(16,000×16,000×3,000mm) / 室内温湿度条件:温度 23℃±3℃ 湿度 65%以下 / 外気条件:夏期 温度35℃ 湿度 70%以下 / 冬期 温度-5℃ 湿度 40%以下
CAD / CAM
CATIA V5:2台 / THINK DESIGN:1台 / MASTER CAM:4台 / その他 3D/CAD:3台 / その他 2D/CAD:5台
下記動画にて製造工程を細かく紹介しております。是非ご参照ください。