カーボン・CFRPって何?

Contents イントロ概要炭素繊維の特徴複合材料とは炭素繊維の分類PAN系ピッチ系樹脂の特徴熱硬化性樹脂熱可塑性樹脂特性/物性異方性材料耐熱温度低比重寸法安定性その他特徴用途航空機自動車・バイクスポーツ・レジャーサマ [...] [...]

FRP・GFRP・CFRP擬似等方性積層とは?

CFRPとは? CFRP(Carbon Fiber Reinforced Plastics:炭素繊維強化プラスチック)は、その名のとおり炭素繊維で強化されたプラスチックであり、複合材料(FRP)の一種です。最大の特徴は、 [...] [...]

プリプレグの使い方

Contents イントロCFRPとは?プリプレグとは?プリプレグの保管プリプレグ積層注意すべき点擬似等方性積層積層後の真空引き『バギング』オートクレーブ成形サマリーイントロ 当社では、1968年の創業から複合材料(FR [...] [...]

プリプレグ積層

Contents イントロCFRPとは?CFRPの成形方法高品質なCFRP部品製造の代表『オートクレーブ成形法』プリプレグとは?注意すべき点擬似等方性積層イントロ 当社では、1968年の創業から複合材料(FRP)の成形加 [...] [...]

プリプレグ・CFRPプリプレグとは?

Contents CFRPとはCFRPの成形方法プリプレグ・Pre-pregとは?プリプレグのメリットプリプレグの取り扱い擬似等方性積層とは?バギング作業まとめプリプレグについてCFRPとは CFRP(炭素繊維強化プラス [...] [...]

CFRP・カーボンの試作コストについて Vol.2 材料費・人件費

Contents イントロ概要材料費型材料製品材料人件費作業者(人)サマリーイントロ 前回Vol.1では、オートクレーブ成形法について解説しました。ものづくりのプロセスについて少しイメージを持って頂けたでしょうか。 概要 [...] [...]