商品紹介 子供向けカーボンインソール『BAKUSOLE』

今回は、6月14日配信のCFRP開発商品『BAKUSOLE』リリースのお知らせに続き商品の特徴や機能を開発に込めた思いと共にご紹介します。詳しい内容は下記をご覧ください。 イントロ 前回のお知らせでは、カーボンインソール [...] [...]

カーボンとは?

カーボンとは? 軽量化に貢献する素材として、カーボン・炭素繊維・カーボンファイバー・炭素繊維強化プラスチック・炭素繊維複合材料などの用語を聞くことが多いと思います。また、金属に代わる軽くて強い素材という紹介を見ることもあ [...] [...]

グラスファイバーとカーボンファイバーの違い

イントロ 繊維強化プラスチックの材料として『FRP/GFRP』や『CFRP』という言葉を耳にする機会が増えています。どんな素材なのでしょうか。 繊維強化プラスチックとは? FRP :Fiber Reinforced Pl [...] [...]

FRP製とは?

FRP製とは? 普段なにげなく目にしている製品の材質表示ですが『FRP』という記載を見ることが多いと思います。FRPとは、いったいどんな素材なのでしょうか。 繊維強化プラスチックとは? FRP :Fiber Reinfo [...] [...]

日本ものづくりワールド2023 レポート

ご来場ありがとうございました UCHIDAは2023年6月21-23日まで東京ビックサイトで開催された日本ものづくりワールド2023に出展し盛況のうちに終えることができました。皆様にお会いできて有意義な3日間となりました [...] [...]

PARIS AIR SHOW 2023

イントロ 当社は、最新情報収集のため2023年6月19日~25日にフランス・パリ郊外ル・ブルジェ空港で開催の航空機・宇宙産業をメインとする世界最大級の展示会『第54回PARIS AIRSHOW 2023』を視察しました。 [...] [...]

日本ものづくりワールド2023 出展のお知らせ

お知らせ UCHIDAは2023年6月21-23日まで東京ビックサイトで開催される日本ものづくりワールド2023に出展します。日本ものづくりワールドは、10の専門展で構成される日本最大級の製造業の展示会です。IT、DX製 [...] [...]

FRP・GFRP・CFRP擬似等方性積層とは?

CFRPとは? CFRP(Carbon Fiber Reinforced Plastics:炭素繊維強化プラスチック)は、その名のとおり炭素繊維で強化されたプラスチックであり、複合材料(FRP)の一種です。最大の特徴は、 [...] [...]

子供向けカーボンインソール『BAKUSOLE』開発ものがたり

今日のコラムは いつもと少し違った内容をお届けします。 このたび、弊社の自社ブランドとして開発した子ども向けカーボンインソール『BAKUSOLE』をクラウドファンディング“Kibidango”(きびだんご)にてリリースす [...] [...]

炭素繊維 何に使われている?

炭素繊維とは? 炭素繊維(英:carbon fiber/カーボンファイバー)とは、アクリル繊維や石油・石炭・コールタールなどの副生成物ピッチを原料に高温で炭化させて作った繊維のことです。アクリル繊維を用いた炭素繊維をPA [...] [...]